日付は変わりましたが、本日(土)は 仕事後のpm1:00過ぎから川入りしてきました。 場所は相模川の
 
    上大島地区です。 まずは通称 売店前の平トロの様子を見て歩き・・ 上下流はこんな具合です。。
 
           下流側テトラ前 ↓                       上流の橋方向 ↓
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     久々に入る場所を変えようかと想っておりましたが・・ どこも満員御礼状態と言うことで・・ 
 
 結局、前回同様の瀬へ向かう。。 そして、上がられた方にお話を伺うと 午前中(朝)はまずまずの人出。。
 
昼過ぎになっても追いは今一つで 囮が回らない場所多しとの事。。 その為か、対岸がまるまる空いており・・ 
 
早々に身支度を整えて川をキッてみる。 川の状況は、やや低の平水で風も弱く 空色を見る限り雷も大丈夫。
 
    まずは・・ 石色の良い浅場のカケ上がり付近に養殖囮を入れ・・ およそ10分で二尾獲れる。。
 
  ココで・・ やや引き気味に広く探り・・ ポンポンポンと数尾の連荘。 しかし・・ 今一つ掛かり場悪く・・
 
心臓一発等が二尾続いたところで、ピタッと良いナガレが止まる。 そして約一時間 バレを挟んで音沙汰なし。
 
そこで・・ また手前スジから引き直し 運よく一尾獲れたところで、次の一時間は やや入れ掛かりの10連荘。
 
 今まで掛からなかったのが不思議なくらい バタバタっと追いはじめるのは・・ 今季の典型的なパターン。。
 
                          時折良いサイズも混じる。。
 
イメージ 3
 
       そんなこんなで・・ 夕マズメ時まで似たような釣りが続き・・ 気付けば向かいにお二方と・・
 
         自身の三名となる。 そして・・ その後のお話で、お向かいさんは HPでおなじみの、
 
      富士川・尺遊会の尺取物語さん】と お仲間さんであることが解りまして・・ 暫しの釣り談義。。
 
                   お二方とも しっかりと良い釣りをされておりまして・・
 
       やはり あの難しい富士川・身延をホームにされている方々は、ココ相模でもお上手です。
 
                 そして その後は・・ サッパリ追いっ気もなくなり 納竿。。
 
イメージ 4
 
数は囮別で【25尾】 大きさは24.5cm×2 まで。 特別大きいのは出ませんでしたが、型は揃った気がします。。
 
イメージ 5
 
竿 D社 銀影競技T 中硬硬90 バリバスMetaMAX 0.07号 つまみ ナイロン0.6号 マルチ 7~7.5号 四本イカリ
                                                                                               オモリ 無~1.5号+ 時々背バリ
17 / 289尾